もくじ
〜雨に濡れた洗濯物は汚いの?洗い直すべき?〜
せっかく洗った洋服や布団などが雨に濡れてしまったら嫌ですよね。
しかもそれが次の日に着ようとしていた服なら余計に気分が落ちてしまいますよね。
特に梅雨などは、天気予報をきちんと見ていても予測していなかった雨が降ったりして洗濯をするのが億劫になってしまう事も多いと思います。
私自身、天気予報を確認して洗濯をしたつもりがちょっと出掛けた隙に天気雨に降られてしまい、仕事着が濡れてしまったという失敗をしたことがあります。次の日に着る予定の服だったので急いで乾燥機にかけたものの、生乾き臭が残ってしまい、そのまま仕事に行くことに・・
その日はとても最悪な気分になってしまいました。
私と同じような経験をされた方も多のではないでしょうか?
今回はそんな時に取るべき対処法や洗濯が楽になる時短術を紹介していきます!これを読めば洗濯が早く終わる事間違いなしです!
まず、洗濯物が濡れてしまった場合皆さんはどのように対処しているのでしょうか?
インターネット調査のよると、
・ 洗い直すと答えた人 (4割)
・洗い直さずそのまま部屋干しすると答えた人(6割)
半分以上の方がそのまま部屋干しを選んでいますね。
確かに、洗い直す事は時間もかかるしお金もかかってしまいますし、何より洗濯という行為自体面倒くさい!そう思う方が大半ですし、忙しくて洗い直す暇もない!そんな方もいると思います。
私自身も洗い直すのが面倒くさくてついつい部屋干しをしてしまうし、ほとんどの人が部屋干しを選んでいると思ったので4割も洗い直す人がいることにびっくりしました。
中には直接肌に触れることがない物や服など洗い直しをしなくてもいいケースもありますが、次に当てはまる場合は洗い直す事を強くおススメします。
雨で濡れた汚い洗濯物を洗い直した方がいい場合
・赤ちゃん用の衣服
赤ちゃんの肌は非常に薄く少しの刺激でもとても傷つきやすい状態なので、雨に含まれる化学物質により肌荒れを起こしやすくなっています。そのため、赤ちゃん用の衣服が雨に濡れてしまったら肌荒れを防止するためにも洗い直しましょう。
・花粉症や化学物質アレルギーの人
花粉や化学物質も雨に付着している場合があります。その付着したまま乾かしてしまうと衣服に花粉や化学物質が付いたままになってしまい、アレルギー反応が出てしまい最悪の場合、症状が悪化してしまうこともあります。
・工場地帯の雨、都会の雨
工場からの排気ガスによが雨に付着してそのまま衣服についてしまうケースがあります。最近では環境問題の配慮により排気ガスによる大気汚染は減ったものの、完全に減ったではありません。体についてしまったり、鼻からガスを吸いこんでしまう事もあります。
そのような排気ガスには窒素酸化物、硫黄酸化物といった酸性雨を強める物質が多く含まれています。
・黄砂の時期
そもそも黄砂とは中国を中心に東アジアの内陸部の砂漠の砂が、風に巻き上げられ飛散する現象のことをいいます。春に起こる現象で毎年日本でも西日本を中心に起こっています。
その黄砂が飛んでくる最中に様々な大気汚染物質を含みます。さらに、黄砂を含んだ雨は通常の雨よりも遥かに汚れています。
そして、その汚れた雨がせっかく洗濯した衣服などについてしまう訳なんですね。
確かに、部屋干ししたままだった服を着た時、花粉症でくしゃみが止まらなかったことがありました。アレルギーがある人はそうならないためにも洗い直した方が安全だと思います。
〜そもそも雨って何?汚いの?〜
まず、雨というものは川や海、地上の水分が蒸発し水蒸気として空に昇って行き、温度の低い上空で冷やされたくさん集まった水滴が重さに耐えきれず落ちて行くことで雨になります。
ここまで蒸発されているだけなのでさほど汚れてはいません。ですが地上に落ちる際に埃や化学物質など空気中の汚れをくっ付けて落ちて来ます。
さらに、降り始めの雨は化学物質や埃をくっ付けて落ちくるので後から降ってくる雨よりも汚いんです!!
それらの汚染された物質を含みながら私達の体や洗濯物にくっ付いてしまうのです。
もちろんそれらが臭いの原因にもなってしまいます。
さらに気温が高ければ高いほど細菌も繁殖しやすくなってしまいます。これが生乾き臭の原因でもあるんですね。
こんなに雨が汚いと思いませんでした。
傘をさすのが面倒くさくっていつも雨に打たれながら帰り服を着替えることもなく、菌が繁殖したまま部屋を歩き回っていたりしておりました。
部屋に菌をまき散らしていたのかと考えるとゾッとします・・・
「そんなこと言われても忙しい時だってあるし部屋干ししか出来ない」そう思う方もたくさんいると思います。
ここからはそんな時の対処法&洗い直した後の早く乾かす時短術をご紹介します!
〜雨で濡れた洗濯物の洗い直しが出来ない時〜
①干す時に洗濯物と洗濯物の間をこぶし一個分空ける。
②エアコンのドライ機能、除湿機能を使う。
これらの方法をする事でいつもよりも早く乾かすことが出来ます!
生乾き臭が気になるときは風通しの良い日陰や扇風機の風を当てて湿気を飛ばすようにすると
雑菌の繁殖を抑えることができるので生乾き臭を防ぐことができます。
また、一時的な臭いを消すのであれば「消臭スプレー」をかけるのも一つの手ですが、あくまで一時的なので根元から臭いを消したいのであれば洗い直す事をお勧めします。
〜雨で濡れた洗濯物を洗い直した後の時短術〜
① すすぎ一回対応の抗菌洗剤を使う。
② 上記と同じエアコンのドライ機能、除湿機能を使う。
③洗濯の時に40°くらいのお湯を溜めて水量10ℓに対し大さじ1杯の重曹を入れる。
④ 干す前に5分間だけ乾燥機を使い乾燥させる。
⑤洗濯物の表面積が外気に触れるように干す。
この方法で早く洗い直せるかつ、早く乾かすことが出来ます!
~汚いです!雨で濡れた洗濯はなるべく洗い直ししましょう。~
今回は、雨に濡れた洗濯物は洗い直した方が良いのか?雨が汚いと言われるのはなぜなのか、洗い直す時の時短術についてまとめました。
雨は目に見えないだけで思っているよりも汚く、様々な有害物質を含んでいるので濡れてしまったらなるべく早く洗い直しましょう。
また、今回紹介した方法を実践すればかなり時短になりますし、生乾きの嫌な臭いも軽減されるのでぜひとも実践してみてください!